バネ定数,計算,コイルばね,板,皿,材料,鋼,設計,座金,スプリング,製造等の種類・用語

 

懸架ばね/担いばね/まくらばね



バネ(スプリング)及びバネに関連する用語を規定しているばね用語(バネ用語)において、”b)ばね用途”に分類されている用語のうち、『懸架ばね』、『担いばね』、『まくらばね』のJIS規格における定義その他について。

コイルばね、板バネ、皿バネ等の種類・名称・形状・用途、バネ定数やばね荷重の計算・設計、ばね鋼等バネ材料、ばね加工・製造、試験・検査などに関連する用語として、ばね用語(JIS B 0103)において、”b)ばね用途”に分類されているバネ用語には、以下の、『懸架ばね』、『担いばね』、『まくらばね』などの用語が定義されています。

ばね用語(JIS B 0103)
⇒【b)ばね用途


分類: ばね用語 > b)ばね用途

番号: 2200

用語: 懸架ばね(けんがばね)

定義:
一般に自動車、鉄道車両
(※1)などの車体を支えるバネ。

対応英語(参考):
suspension spring,
chassis spring

慣用句(参考):


分類: ばね用語 > b)ばね用途

番号: 2300

用語: 担いばね(にないばね)

定義:
鉄道車両などの車体をを支える重ね板ばね(付図15 及び 付図16)。
b0103_fz015.jpg
付図15 担いばね(2300)、重ね板ばね(3110)、半だ円ばね(3120)、対称ばね(3140)、親板(4111)、全長板(4112)、子板(4113)、目玉(4121)、二番巻(4122)、胴締め(4140)、センタピン(4141)、スパン(5421)、ステップ(5424)、反り(5425)、重ね板ばねの高さ(5426)
b0103_fz016.jpg
付図16 担いばね(2300)、重ね板ばね(3110)、マルチリーフスプリング(3111)、半だ円ばね(3120)、だ円ばね(3130)、対称ばね(3140)、スパン(5421)、反り(5425)、重ね板ばねの高さ(5426)

対応英語(参考):
bearing spring,
carriage spring

慣用句(参考):


分類: ばね用語 > b)ばね用途

番号: 2400

用語: まくらばね

定義:
台車枠と車体との間に用いる重ね板バネ(付図17 及び 付図18)。
b0103_fz017.jpg
付図17 まくらばね(2400)、重ね板ばね(3110)、マルチリーフスプリング(3111)、だ円ばね(3130)、対称ばね(3140)、親子重ね板ばね(3170)、親ばね(3171)、子ばね(3172)、スペーサ(4163)、重ね板ばねの高さ(5426)
b0103_fz018.jpg
付図18 まくらばね(2400)、重ね板ばね(3110)、マルチリーフスプリング(3111)、だ円ばね(3130)、対称ばね(3140)、端受け(4169)、重ね板ばねの高さ(5426)

対応英語(参考):
bolster spring

慣用句(参考):


(※1)
鉄道車両に関連するJIS規格には、以下などがあります。

JIS E 4001
鉄道車両用語

JIS E 4010
鉄道車両及び鉄道車両部品の記号

JIS E 4011
鉄道車両の質量測定方法

JIS E 4014
鉄道車両の絶縁抵抗及び耐電圧試験方法

JIS E 4015
鉄道車両の冷房及び暖房の温度測定方法

JIS E 4016
鉄道車両の照度―基準及び測定方法

JIS E 4017
鉄道車両−電気用図記号

JIS E 4018
鉄道車両−漏れ磁界測定方法

JIS E 4019
特殊鉄道車両用語

JIS E 4021
鉄道車両−車内騒音試験方法

JIS E 4022
鉄道車両の防水試験方法

JIS E 4023
鉄道車両の振動特性−測定方法

JIS E 4024
鉄道車両−換気性能試験方法

JIS E 4025
鉄道車両の車外騒音−試験方法

JIS E 4031
鉄道車両部品−振動試験方法

JIS E 4032
鉄道車両部品−衝撃試験方法

JIS E 4034
鉄道車両部品−耐湿及び耐水試験方法

JIS E 4035
鉄道車両部品−高温及び低温試験方法

JIS E 4036
鉄道車両構成部品―ダスト試験通則

JIS E 4037
鉄道車両−構成部品−耐候性試験方法

JIS E 4047
鉄道車両用鋼材アーク溶接継手設計方法

JIS E 4048
鉄道車両−軟鋼用スポット溶接継手−設計方法

JIS E 4049
鉄道車両用ステンレス鋼材溶接継手−設計方法

JIS E 4050
鉄道車両用アルミニウム合金溶接継手―設計方法

JIS E 4051
鉄道車両−車体及び台車−寸法測定方法

JIS E 4111
鉄道車両用平頭ピン

JIS E 4113
鉄道車両−割コッタ

JIS E 4115
鉄道車両用電磁弁

JIS E 4118
鉄道車両用ブルドン管圧力計

JIS E 4205
鉄道車両用オイルダンパ−性能通則

JIS E 4206
鉄道車両用ばね装置

JIS E 4207
鉄道車両−台車−台車枠設計通則

JIS E 4208
鉄道車両−台車−荷重試験方法

JIS E 4309
鉄道車両用合成制輪子−品質要求

JIS E 4311
鉄道車両−ブレーキ部品−試験通則

JIS E 4501
鉄道車両−車軸強度設計方法

JIS E 4502-1
鉄道車両用車軸−品質要求

JIS E 4502-2
鉄道車両用車軸−寸法要求

JIS E 4504
鉄道車両用輪軸−品質要求

JIS E 4603
鉄道車両用電気式速度計装置

JIS E 4704
鉄道車両用グリースシール

JIS E 4710
鉄道車両−防振ゴム通則

JIS E 5001
鉄道車両用断流器の試験方法

JIS E 5002
鉄道車両用空気圧縮機試験方法

JIS E 5003
鉄道車両用直流避雷器

JIS E 5004-1
鉄道車両−電気品−第1部:一般使用条件及び一般規則

JIS E 5004-2
鉄道車両−電気品−第2部:開閉機器・制御機器及びヒューズの一般規則

JIS E 5005
鉄道車両−高速度遮断器−試験方法

JIS E 5006
鉄道車両−電子機器

JIS E 5007
鉄道車両−主変圧器及びリアクトル

JIS E 5008
鉄道車両用電力変換装置−特性及び試験方法

JIS E 5010
鉄道車両用交流避雷器

JIS E 5301
鉄道車両−放熱器素−検査方法

JIS E 5302
鉄道車両用推進軸

JIS E 5303
鉄道車両用ディーゼル機関試験方法

JIS E 5401-1
鉄道車両用炭素鋼タイヤ−品質要求

JIS E 5401-2
鉄道車両用炭素鋼タイヤ−輪心及びタイヤ付車輪−寸法,釣合い及び組立の要求事項

JIS E 5402-1
鉄道車両用―一体車輪―第1部:品質要求

JIS E 5402-2
鉄道車両用―一体車輪―第2部:寸法要求

JIS E 6005
鉄道車両−自動列車制御装置及び自動列車停止装置の車上制御装置−試験方法

JIS E 6006
鉄道車両の自動列車運転装置−試験方法

JIS E 6101
鉄道車両−直流主電動機−試験方法

JIS E 6102
鉄道車両用交流主電動機

JIS E 6202
鉄道車両用電磁継電器通則

JIS E 6302
鉄道車両用パンタグラフ

JIS E 6401
鉄道車両用抵抗器

JIS E 6402
鉄道車両−静止形補助電源装置−試験方法

JIS E 6601
鉄道車両−補助回転機−試験方法

JIS E 6602
鉄道車両用空気調和装置

JIS E 7103
鉄道車両−旅客車−車体設計通則

JIS E 7104
鉄道車両旅客用腰掛

JIS E 7105
鉄道車両−旅客車用構体−荷重試験方法

JIS E 7106
鉄道車両−旅客車用構体−設計通則

JIS E 7501
鉄道車両用鋳鉄制輪子の性能試験及び検査方法

JIS R 3213
鉄道車両用安全ガラス